サービス案内

サービス内容

*重症心身障がい児に特化

重症心身障がい児に対するケア経験豊富なスタッフがお子さま1人ひとりの身体に合わせた支援を提供します。

*医療的ケアに対応

看護師常駐のため、さまざまな医療的ケアに対応します。

小児科・小児病院・特別支援学校・放課後等デイサービスなどでの経験者がいます。

小児看護専門看護師、呼吸療法認定士がいます。

介護職員による喀痰吸引等研修による医療的ケアも実施します。

月に1度の職員研修により職員の質の向上に努めています。

(医療的ケアの例)

経管栄養、喀痰吸引、気管切開管理、人工呼吸器管理、カフアシスト、酸素投与、モニター管理、浣腸、導尿、ストマ管理、中心静脈栄養管理、血糖測定、インスリン注射、けいれん重積時の薬剤投与など

*入浴支援

自宅で入浴することが難しいお子さまにミスト浴による入浴支援を提供します。

利用回数が1ヶ月につき9回目から実費になります。(1回500円)

*送迎対応

自宅や学校、保育所等と当施設間を送迎対応します。

送迎には看護師もしくは喀痰吸引が可能な介護職員が添乗します。

送迎範囲は片道15〜20分程度です。

範囲外でも下記の方は送迎可能な場合もありますのでご相談ください。

(吹田市、豊中市、箕面市、池田市、茨木市、大阪市)

1日の流れ、スケジュール

送迎時間や利用時間はご相談ください

入浴や医療的ケアのスケジュールによって活動時間は変動します。

児童発達支援

9:30お迎え
10:00到着順に体調チェック
10:30始まりの会、おなまえ呼び
11:00個別活動、入浴
12:00昼食
13:00集団活動
13:30終わりの会
14:00順次帰りの送迎

放課後

12:30お迎え
13:00到着順に体調チェック
14:00個別活動、入浴
15:00おやつ
15:30到着順に体調チェック
16:00集団活動、おなまえ呼び
16:30個別活動、入浴
17:00順次帰りの送迎

支援プログラム

Luceの活動のモットーは

*お子さまが楽しいと感じられる活動をすること

*お子さまが体験や活動を通して好き嫌いやできること・苦手なことなど自分を見つける機会にすること

*お子さまが好きなことやできることを増やせること

個別活動

お子さま1人ひとりに合わせた活動をします。

お子さまの好きなことや伸ばしたいことをしたり、お子さまの困りごとや課題に取り組み成長・発達を支援します。

※視線入力装置を導入しています。

集団活動

お子さま数人〜来所中のお子さま全員で同じ活動をします。

お友達の存在を知ったり、お友達とのコミュニケーション、社会のルールやマナーなど、自分以外の周りを理解し、社会性の構築を支援します。

領域に合わせた支援プログラム

健康・生活

通所時と適宜の体調チェック、医療的ケアの実施、深呼吸や排痰などの呼吸機能の練習、入浴支援、

運動・感覚

座位やうつ伏せなど姿勢の練習、筋緊張に対する支援、感覚遊び、スヌーズレン

認知・行動

季節の制作、季節のイベント、絵本や音楽

言語・コミュニケーション

お子さまの意思表出を促す声かけ、視線入力、タブレット等ICTの練習

人間関係・社会性

始まりの会・終わりの会、おなまえ呼び、お誕生日会、壁面制作、お出かけ、イベント

主な行事

季節の行事(節分、ひな祭り、お花見、こどもの日、七夕、夏祭り、お月見、ハロウィン、クリスマスなど)

おでかけ、遠足、ファミリー遠足

家族支援

相談と助言、送迎、利用時間の延長、入浴支援、府立学校児童生徒に対する通学支援

移行支援

学校や他の事業所間との連携

地域支援・地域連携

こども食堂

自己評価表