ルーチェpresents
夢の語り場~あなたの夢を教えて下さい~
2019.10.16放送
ゲスト:株式会社東京不動産 修繕部責任者 岡田直樹さん
−−さあ、今週も始まりました、『ルーチェpresents 夢の語り場~あなたの夢を教えて下さい~』。略して『ユメリバ』。株式会社ルーチェが運営するルーチェクラブの加盟店やゲストを招き、お互いの夢を語り合い、応援するコーナーです。
進行は、私、近藤公美がお送りしていきます。そして、ルーチェからはこの方です。
田岡:はい。株式会社ルーチェの田岡でございます。皆さま、本日もよろしくお願いします。
−−よろしくお願いします。
田岡:お願いします。
−−さて、毎週恒例今日は何の日。
田岡:はい。
−−今日10月16日は、ボスの日なんだそうです。
田岡:うん。はい。
−−アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスさんという女性が、会社を経営していたお父さんの為に1958年に提唱した記念日で、 経営者と部下の関係を円滑にするための日として、アメリカではボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりしているんだそうですよ。
田岡:なるほどー。
−−ルーチェではどんなボスがいますか?
田岡:豪快ですね。
−−あ、豪快なボスですか?
田岡:豪快なボス。
−−ええ、ええ、ええ、ええ。
田岡:親父ですね。
−−あ、親父と呼びたくなる、
田岡:親父。親父ですね。
−−かっこいいボスなんですね?
田岡:そうですね、はい。
−−今日ボスの日なのでちょっとボスに感謝を・・・
田岡:そうですね。
−−表したりする日なんだそうですよ?
田岡:抱き締めたいですね。
−−(笑)是非。
田岡:(笑)はい。
−−熱い抱擁のもと、
田岡:そうですね。
−−これからもね?
田岡:はい。
−−お仕事を頑張っていただきたいと思います。
さあ、今週のゲストにはどんなボスがいらっしゃるんでしょうか?今週のゲストはこの方です。
田岡:はい。今週のゲストは、株式会社東京不動産 修繕部責任者 岡田直樹さんです。
岡田さん:どうも、はじめまして。株式会社東京不動産の岡田直樹です。アパマンショップの看板を掲げて鳴門店・沖浜店・藍住店にて営業しております。
−−よろしくお願いします。
岡田さん:よろしくお願いします。
田岡:お願いいたします。
−−早速、岡田さんに、じゃあちょっと今日は何の日にちなんで。ボス、どんなボスですか?
田岡:ボス。
岡田さん:えーっとですね、とてつもなく優しいボスなんですが、
−−ええ。
岡田さん:ある、なんかこうリミッターが外れた時、
−−ええ。
岡田さん:もうかなり恐ろしいボスになるっていう。
−−(笑)
田岡:(笑)
岡田さん:ギャップの激しいボスですね、はい。
田岡:あー。なるほどー。
−−決してそのリミッターは外すなというのが・・・。
岡田さん:そうですね。
田岡:なるほどー。
岡田さん:もうそれが暗黙の・・・はい、ルールでございます。
田岡:(笑)
−−へー。あの、徳島なのに東京不動産ていうお名前はちょっと変わってるなーと思ったんですけど。
田岡:うーん、そうですね。
岡田さん:そうなんですよね。
−−うーん。
岡田さん:僕も最初はなんで東京不動産なんかなって思っていたら、うちの社長の名前が、
−−ええ。
岡田さん:あ、まあボスですね。
田岡:ボスの名前が。
岡田さん:名前が、名字が江戸っていうんですよね。
田岡:あー。
−−なるほど!
岡田さん:はい。なので、
田岡:なるほどー。
岡田さん:東京不動産ではないのかと、勝手に推測しております。
−−あ、推測(笑)なるほど。
田岡:噂ってやつですね。
岡田さん:噂ってやつです。
田岡:あー、なるほど。
−−なんか前回もこんな流れありましたけれどもね。
田岡:そうですね。お店の由来の噂ね。
−−ええ、ええ。なるほど。
田岡:なるほど。
−−社長さんのお名前が江戸さん、
岡田さん:はい。
−−というところから、きっと東京不動産となってるんじゃないのかなーという。
田岡:なるほどー。
岡田さん:だと思うんですよね、はい。
−−(笑)なるほど。一つ謎がちょっと・・・
田岡:そうですね。
−−ね?解けましたよね。
岡田さん:まだ、これは信じるか信じないかはあなた次第なんですけど。
田岡:あー、なるほど(笑)
−−(笑)
田岡:どこかで聞いたことあるような。
一同笑
−−もうこれで忘れられないですよ、東京不動産の名前が。
岡田さん:はい。
−−ね。今日はその株式会社東京不動産 修繕部 責任者の岡田直樹さんにお越しいただいたんですけれども。まずは、アパマンショップ鳴門店・沖浜店・藍住店はどういうお店なのか、簡単にご紹介いただけますか?
岡田さん:はい。えーと、一応ですね、アパマンショップ鳴門店・沖浜店・藍住店はですね、賃貸の紹介を一応やってるお店なんですが、それと同時に土地の売買であったりとかリフォームの工事であったりとか、不動産に関わること全てやっております。
−−うーん。
岡田さん:はい。できないことはないと思います。
−−お!
田岡:おー、素晴らしい。
−−不動産、住宅に関するいろんなことを手がけられているということなんですね?
岡田さん:そうですね、はい。一戸建て賃貸を建てたりとか、建て売りもやってみたりとか、もうほんと家に関わることは全部やっております、はい。
−−へー!その中で岡田さんは修繕部・・・
岡田さん:はい。
−−でお仕事をされてるということなんですけど。
岡田さん:そうなんですね、はい。
−−修繕部ってどういったお仕事なんですか?
岡田さん:入居者さんのおられる部屋で何かトラブルがあったりとか、例えば水漏れがあったりだとか、床が腐ってきたりだとか。
−−ええ、ええ、ええ、ええ。
田岡:床が腐る?ほー。
岡田さん:ごくまれですけど。
田岡:はい。
岡田さん:はい。そういう依頼があった時に、僕の方が駆け付けてその場のメンテナンスですね、修繕してっていう形のお仕事をさせてもらってるのと、あと退去したお部屋ですね。を、次入居者をつけるために中のリフォームであったりとかそういうのをやっております。
−−なるほどー。お住まいになられてる時にここ気を付けといた方が良いよっていう・・・
田岡:気になりますねー。
−−のってありますか?
岡田さん:あー。
−−賃貸とかだと。
田岡:気になる、気になる。
岡田さん:一応ね、引っ越しをする段階ですね。引っ越し業者さんに頼まれてる方はほとんどないんですが、個人で、個々で引っ越しする人もおると思うんですよね。そういう場合、冷蔵庫とかを引きずったりすると床に傷がついちゃうんで、その傷がつくと退去の時にこれ直してよっていうのを僕の方からお伝えしないといけない場合がありますんで、そういうのを気をつけてもらうのと。あと荷物を運んでて、壁に穴開けたりだとか、あと壁紙を傷つけたりとか、そういう場合が結構ありますんで。
−−あー、やっぱり多いんですね?
岡田さん:はい。よくあります。なのでそれを気を付けてもらって、できるだけ引っ越しは引っ越しの業者さんに言うてもらうのが良いなと僕は思いますけどね。
−−うーん!せっかくね、何年も大事に住んできたのに、引っ越しの時に傷をつけてしまって修繕の費用がかさんでしまうというのは悲しいですもんね?
岡田さん:悲しいですよね。
−−ね?(笑)
岡田さん:思い出の家でね。
−−ね?
岡田さん:それは悲しいですね、はい。
−−ではそんな岡田さん、リクエストを預かってきたということなんですけど。
岡田さん:そうなんです、はい。一応ですね、鳴門店店長の小山(おやま)さんのリクエストで、柳ジョージ&レイニーウッドの「雨に泣いてる・・・」です。
♪~柳ジョージ&レイニーウッド「雨に泣いてる・・・」~♪
−−お送りしているのは、アパマンショップ鳴門店の店長 小山さんからのリクエストいただいてまいりました。柳ジョージ&レイニーウッド「雨に泣いてる・・・」お送りしています。では、この曲に乗せまして、東京不動産おすすめのキャンペーンなどありましたら教えてください。
岡田さん:はい。一応ですね、このラジオに出る前に各店長と話し合った結果、このラジオを聴いていただいたと店頭でお伝えいただくと、なんと!なんとですね。
−−ええ!
岡田さん:仲介手数料が30%OFFと・・・
田岡:おー!
岡田さん:いうことで、はい。今回大盤振る舞いで。
田岡:30%?
岡田さん:はい。
−−30%、大きいですよね?
田岡:なかなかないですよ。
岡田さん:大きいですよ!
−−これ、ルーチェのクーポンサイトでは、東京不動産さん、アパマンショップ鳴門店・沖浜店・藍住店で掲載されているということなんですが。
田岡:そうですね、はい。
−−20%OFFからと表記はされていたんですけれども。
田岡:そうですね、はい。この度はなんと。
岡田さん:なんと!30%OFF!
田岡:おー!
−−おー!ちょっと・・・
田岡:増税に伴って?
岡田さん:そうです!
一同笑
田岡:なるほどー。軽減税率してくれるんですか?
岡田さん:はい。軽減税率。
田岡:あー、なるほど。
−−ありがたい!
岡田さん:ペイペイです。あ、違うか!(笑)
−−ちょうどまた、このジャストタイミングでお引っ越しなんかもね?
岡田さん:そうですね、はい。
−−考えられていたりした方は、是非仲介手数料が30%OFF、「ラジオを聴きました」とスタッフの方に・・・
岡田さん:そうですね、はい。
−−お伝えいただければと思います。
岡田さん:お伝えいただければ、はい。
−−大盤振る舞いです!是非チェックしてみてください。
岡田さん:はい。よろしくお願いします。
田岡:お願いします。
−−さあ、今週はあっという間にお時間がやってきてしまいました。岡田さんご自身の夢について詳しくは、来週お聞きしていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに。
田岡:はい。今週のゲストは、株式会社東京不動産 修繕部責任者 岡田直樹さんでした。また来週もお願いします。
岡田さん:お願いします。
−−『ルーチェpresents 夢の語り場~あなたの夢を教えて下さい~』。このコーナーは株式会社ルーチェの提供でお送りしました。次回もどうぞお楽しみに。